上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

銀天街子ども教室の動物教室では、ディノドンの大谷さんを先生に、月一でやんばる(北部の森)にいき、沢山の生き物に出会います。今回は、指導者研修ということで、大人のみでいつもと違うコースをまわりました。
夕暮れから夜になる時間帯、ずっと海沿いの国道を移動していたので、海面を染めながら刻々と闇へと向かう光の変化を車窓から眺めました。夜は、満天の星空をゴザにねっころがって眺めました。流れ星がたくさん流れていきます。久しぶりに、長い時間集中して自然を眺めて、地球には、毎日あたりまえに朝、昼、夕、夜があって、それがどれだけ美しいものかをあらためて実感です。いやはや。スゴイ。
- 2005/11/07(月) 00:43:25|
- 解放区☆日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0