上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
いよいよ
『コザクロッシング-変わりゆく風景』はじまります!!
★オープニングイベント「旧暦七夕とカツオの夕べ」★
日時:8月26日(水)18:30~21:00
会場:街の駅ターブックヮ
出店:カツオ料理「本部いまいゆ」、トタンBARピンク
プログラム:アーティスト紹介、パフォーマンス「okinawa bleach」_岩井優、ライブ_けい、神響 他

のぼりもできていよいよという雰囲気
アート蜜貿易にもかけて、お盆にあの世とこの世をつなぐ蝶が会場目印です。
世変わりのコザ十字路をひらりひらり。
最近の銀天街は、いつもどこかでだれかが制作中!
みなさんどんな作品に仕上がったかお楽しみにー。

ワナキオで誕生した真っ白い部屋。ギャラリーとしてその後も度々活躍。今回は、菊原清史くんが折り紙をつかって面白い空間をつくります。

ア-ケードを撤去したら、お店の壁やシャッターもとれて骨組みだけになってしまった空き店舗を、ティトゥスさんとゼミ生住友くんでリノベーション。

上空でも制作中!なくなってしまったアーケードやお世話になった人をお盆に迎える準備をするスタジオ解放区。旧盆に近づくにつれ「あの世の作品」がどんどん力を増して、成長していき、旧盆になるとこの世とあの世のクロッシングが最高潮に!

新オープンする街の駅ターブクヮのリサイクルシンク磨きを仁王立ちでがんばる小川貴代さん。トタンバーピンクでの美味しいドリンクをお楽しみに。

カネボウヒロバから本が消えてお茶の間とTVが登場?!ワナキオで荻堂貝塚再発掘調査隊だったお二人、小橋側啓くん、戸ヶ瀬哲平くん。今回は銀天街のアニメに挑戦!みんなが見たいです。

ゴーール!!いや、スタートです。ワナキオにも参加していた岩井優くん。新婚ほやほやで嫁との夜な夜なの恊働作業はラブクロッシングならぬペンキぬり。。短い滞在制作でフル稼働制作中。オープニングでのパフォーマンスもお楽しみに!

あっ!そうざい通りの城間さんも制作中!作家さんと思いました。網戸を作ってます。

あっ!また!さきはま化粧品の崎浜さんも制作中!電気なおしてます。アーティストとの境目がよく分かりません。
戦後、道なきところに道をつくり 家なきところに家をたててできた十字路市場。
工事続きの変革期の現在、コザクロッシングがどんな化学変化を呼び寄せるのか!
写真のほかにもたくさんの作品がまっていますので、是非ご来場ください!
コザクロッシングー変わりゆく風景
8/26~9/6
10時~19時
- 2009/08/26(水) 06:18:38|
- コザクロッシング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
お久し振り、元気で皆さん頑張っていますね、
換わり行く銀天街、寂しい気持ちと、期待感が、交錯しています、
夜は末子もいますので顔が、見たいね、(笑)
- URL |
- 2009/08/26(水) 08:13:55 |
- coco #-
- [ 編集]